統一地方選挙後、初の自民党愛知県連女性部長会議を開催しました。コロナが5類への移行をしてからの初めての会議ということもあり、また気候もよくなって、特にこの日は真夏日に近い気温だったため、24名という多くの皆様がご参集くださいました。お馴染みの皆様に加え、新しく女性部長としてご出席していただいた方もおみえになり、賑やかに始まりました。
協議事項として『①女性部長の異動・新任について ②第20回統一地方選挙について ③令和5年度県連大会について ④令和5年活動について ⑤その他』の5項目について、皆様からご意見をいただきました。統一地方選挙の反省点については、やはり減税や維新、参政党などの諸派の進出や無所属の議員が増えたことが話題に上がりました。我が党も気を引き締めないとというご意見でした。
県連大会のお手伝いについては快くご了承をいただき、党本部からの令和5年活動については足並みを揃えて進めること、さらにコロナ前に行っていた「いどばたキャラバン」を復活、開催しようということになりました。また東海ブロック会議が、今年度愛知が担当県なので、宿泊や懇親会と共に開催しようという事になりました。皆様の積極的なご意見で順調に会議を終える事ができました。